Health & Safety
衛生管理と安全対策
パブリックスペースでの取り組み

サーモグラフィ(赤外線カメラ)の導入
赤外線によって体表温度を測定するサーモグラフィカメラを設置しております。

ホテル館内に消毒液を設置
正面玄関、ロビー、レストラン、客室全フロア、宴会場など館内各所にアルコール系消毒液を設置しております。

共用部分の拭き取り消毒の実施
ドアノブや手すり・エレベータ―など不特定多数の方が触られる部分を中心に、アルコール系消毒液による拭き取り消毒を頻繁に行っております。
宿泊・レストラン宴会場での取り組み

客室内の消毒
客室内でお客様が直接触れる共用部も消毒を徹底しております。

テーブル・イスの消毒
お客様が利用されたテーブル・イス・荷物置きなど、共用部の消毒は特に徹底しております。

食材の衛生管理
食品衛生法に基づき、従来から取り組んでいる衛生管理をより徹底しております。

設備・器具の衛生管理
調理設備・器具のアルコール消毒もより徹底して衛生管理を行っております。

会計時の接触防止
スニーズガードの設置やキャッシュトレーの活用など会計時の接触を防ぐための工夫を行っております。

店内レイアウト
ソーシャルディスタンスに基づき、他のお客様との距離を保つ為、テーブル数を減らし、各テーブルの間隔をあけております。

テーブル配席
同じテーブル内でお客様同士が接近しすぎない為に、スペースをあけて配席しております。

来店人数の調整
可能な限り予約人数の制限や入店時間の分散化を実施しております。

空気清浄機の設置
全てのレストラン・客室に空気清浄機を設置しております。

館内換気
空気清浄機とともにレストランや宴会場の換気システムや窓や扉(一部)の定期的な解放による換気に努めております。

除菌シートの配布
ご宿泊のお客様がご利用いただけるように、全客室に除菌シートを配布しております。

アクリルパネルの設置
フロントカウンター、コンシェルジュデスク、各フロアキャッシャーに飛沫防止のため、アクリルパネルを設置しております。
従業員の取り組み

スタッフのマスク着用
スタッフはお客様の安全を考慮し、マスクを着用して対応させていただく場合もございます。

手洗い・うがいの徹底
始業時や勤務中は頻繁な手洗いやうがい、アルコール消毒を徹底いたします。

健康管理
出勤時や営業前には検温を行い、37.5℃以上もしくはそれ以下であっても体調がすぐれないものは出勤しないよう徹底しております。

業者の管理
協力会社など入館する全ての関係者へ手指のアルコール消毒をお願いしております。

バックヤードの衛生管理
従業員や協力会社が使用するバックヤードは、定期的な洗浄や消毒、換気を行っております。

スタッフの行動制限
海外渡航や感染リスクが高いとされる場所への訪問は自粛しております。

従業員の健康状態把握
各部門長がスタッフの健康状態を把握し、衛生管理についても指導しております。
お客様へのお願い
- ○政府の専門家会議より提言されました「新しい生活様式」への取組みにご協力をお願いいたします。
- ○アルコール消毒液による手指消毒および手洗いのご協力をお願いいたします。
- ○お並びの際や喫煙スペースなどをご利用いただく際には、お客様同士の身体的距離の確保のご協力をお願いいたします。
- ○非接触タイプ体温計による検温にご協力をお願いいたします。
- ○体調不良や発熱、風邪の症状など、体調が優れないお客様はお申し出くださいますようお願いいたします。