神殿「白峰殿」
神殿「白峰殿」は、金沢五社のひとつとして知られる「安江八幡宮」の
ご神体をお祀りした神聖な空間。清らかな白木造りの神殿では
伝統にのっとった儀式がとり行われ、列席者はみな厳粛な面持ちに。
格調を整える雅楽の響きの中でおふたりは末永い絆を結びます。
時を経ても色褪せることのない、古式ゆかしい結婚式を。
<最大46名様収容>
由緒正しき
八幡さんの
ご神体を祀る。
神殿「白峰殿」には金沢五社のひとつ「安江八幡宮」のご神体を奉祀。歴代の加賀藩主が病気平癒などの祈願に訪れていた八幡宮は、金沢名物「加賀八幡起上り」でも有名です。由緒正しき「八幡さん」よりご神職にお出向きいただき、格調高い挙式がとり行われます。
しっとりと
雅楽の響きに
包まれて。
日本の伝統音楽である雅楽が生演奏されるのも、神殿「白峰殿」の魅力のひとつ。笙・ひちりき・笛の三管からなる荘重な調べが響きわたると、神殿は清々しい空気で満たされます。古式ゆかしいハーモニーが、セレモニーをひときわ厳かに、格式高く。
雨も雪も
気にならない
格調高い神殿。
神社での挙式をご希望の場合、気になるのが当日のお天気。雨や雪の多い北陸では、屋外に出る挙式には不安も。その点、ホテル館内の神殿「白峰殿」ならそんな心配はご無用。お天気を気にせずに格調高い神殿の挙式をご計画いただけます。